日本史の論述対策(5)自作解答集の作り方

【日本史の論述対策】シリーズでは、2次試験に日本史の論述問題がある国公立大志望の受験生を対象に、共通テスト、論述問題で合格点を取るための暗記戦略について書いています。

このページは、論述問題の自作解答集を作る方法と暗記法についてです。

論述問題がある難関私立大志望生にも、このページの内容は役立つでしょう。

1.模範解答か自作解答か

日本史の論述問題を解けるようにする最短の方法は「過去問や論述問題集の模範解答を暗記すること」ですが、模範解答を暗記するには2つの方法があります。

 ※論述問題を解けるようにする勉強法、「模範解答の暗記」については【日本史の論述対策(4)論述の書き方と習得法】参照。

(1)模範解答をそのまま暗記する:模範解答は質が保証されていますから、特に最初は模範解答を覚えるのが安心でしょう。

(2)自分の書いた解答を暗記する:他人の書いた文章はよそよそしくしっくり来ず、暗記しにくいので、自分で論述を書き、自己添削し、模範解答・解説・採点基準を見て書き直し、清書した解答を覚えるのも良い方法です。

 ただし、自分の解答に自信がない人、記述力が低いと自覚している人は、無理せず、模範解答を暗記します。

2.日本史論述問題の自作解答集の作り方

過去問や論述問題集の自作解答は、復習しやすいように「自作解答集」としてまとめておきます。

ここではその自作解答集を作る方法を書いていきます。

【日本史論述問題の自作解答集の作り方と暗記法】

(1)自作解答集の作り方

 ①コピーを貼る:ルーズリーフの上部に問題をコピーして貼り付けるか、短ければ書き写します。その下に、自作解答を書き、その下(もしくは次のページ)に模範解答、採点基準、解説のコピーを貼り付けます。

 ②出典:ルーズリーフの最初に出典を書いておきます。「◎◎大学2020年大問3」など。

 ③ルーズリーフ:使うノートは、後から追加・順番入れ替えしやすいのでルーズリーフが良いです。

 ④書き方:1ページで済む場合は見開き右側(1枚の最初のページ)に、2ページ以上になる場合は、見やすいように見開き左ページから始めるのがオススメです。

(2)自作解答集の暗記法

 ①自作解答の暗記法:【1日10回音読×10日】

 例えば400字の論述なら1分で1回読めます。「1日400字1つ×10回」=10分。1日に30分使える場合は、400字の模範解答を10日で3つ、100字の場合は10日で12個暗記できます。

 ②設問・解説を読む:自作解答を音読する前に、貼り付けた、設問・歴史に関する文章(リード文)・史料・資料・解説等を1~3回黙読して、出題意図・解説を理解します。

 どういう問題(出題意図)への解答かを意識しなければ意味がないからです。

 ③復習:一度暗記しても、復習しなければ数週間で忘れてしまいますから、必ず復習して入試まで記憶を維持します。

 復習は、毎週、既習の自作解答全てを【テスト(設問を読んで自作解答を言ってみる)⇒スラスラ言えたらok、言えなかったら「10回音読」×3日】のようにします。

(3)過去問は同じ問題を3回解く

 ①論述力養成:東大日本史論述のような、知識より、設問の理解・歴史の流れの理解が重要な論述問題では特にそうですが、過去問や過去問に似た論述問題を、3回以上解くことは重要です。

 設問を理解し、知識を整理して構想メモを書き、分かりやすく論理的な日本語で論述を書く、そして自己添削し、書き直す、というプロセスを通して、論述力は上がっていくからです。

 模範解答を暗記して知識があっても、論述をスムーズに書けるとは全然限りません。何度も書いて論述力を上げていきます

 ②3回解く:1回目に論述を書き、模範解答を暗記した後、同じ問題を、1週間後、2週間後など、3回前後解きます。

3.終わりに

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。

皆さんが日本史を得意科目にするのに、この記事が参考になれば幸いです。

創賢塾のホームページに書かれた勉強法をいち早く習得したい高校生のために、自宅で受講できる5教科の受験勉強法を習得する3ヶ月自宅集中セミナー】【長期勉強法コース】を開講しています。【オンライン講座・セミナー一覧】はこちら。関心ある方はご参照ください。

お問い合わせ・無料体験お申し込み

スカイプでオンライン指導。
世界中どこらかでも受講可能
問い合わせはこちら

オンライン指導講座・セミナー一覧

【小学生用】講座・セミナー一覧 【中学生用】講座・セミナー一覧 【高校生用】講座・セミナー一覧 【大人用】講座・セミナー一覧

小学生の超効率的勉強法&記憶法

【小学生用】講座・セミナー一覧 算数の超効率的勉強法 国語の成績が上がる勉強法 中学入試の作文上達法 理科の超効率的勉強法 社会の超効率的勉強法 英語の超効率的勉強法 勉強法&記憶法 長期記憶に入れる勉強法

中学生の超効率的勉強法&記憶法

【中学生用】講座・セミナー一覧 中学生の定期テスト満点戦略 英語の超効率的勉強法 数学の超効率的勉強法 国語の超効率的勉強法 古文・漢文の超効率的勉強法 作文・意見文の最速上達法 理科の超効率的勉強法 社会の超効率的勉強法 長期記憶に入れる勉強法

高校生の超効率的勉強法&記憶法

【高校生用】講座・セミナー一覧 高校生の定期テスト満点戦略 高校生の5教科勉強法 英語の超効率的勉強法 アプリで英語 数学の超効率的勉強法 現代文の超効率的勉強法 小論文の超効率的勉強法 古文の超効率的勉強法 漢文の超効率的勉強法 理科の超効率的勉強法 社会の超効率的勉強法 日本史の超効率的勉強法 世界史の超効率的勉強法 長期記憶に入れる勉強法

大学生・大人の超効率的勉強法&記憶法

【大人用】講座・セミナー一覧 大人のための超効率的英語勉強法 アプリで英語 大人のための論理的思考力育成法 小論文の超効率的勉強法 長期記憶に入れる勉強法